3級・聴音の壁
聴音の特訓ってあるのかな。
と思った方は、3級の聴音でお悩みのかたかもしれません。
ヤマハの指導グレードの最難関は、
「3級」
なのです!
その最初のカギを握るのは、聴音です。
ここを満点突破の勢いがあるかどうか。
そこが分かれ道です。
3級指導グレードをすすっと合格された方
何名かに聴音の点数を伺いました。
やっぱり、みなさん満点に近い。
5点未満の失点です。
そうでなかった方は、
他で点数を稼ごうとするのですが、
他も超難しくて、稼げない。
のが現実。
何回か追試して、出題の問題が
今回は良いとか、変なの出た。。。
とかになってきたら要注意です。
どんな問題が出ても点数取れる様にしないと
受験料と時間がものすごく飛んでいきます。
そんな方々にお会いする度、
一度、真剣に向き合ってほしいなぁ。
GOサインでるまで、力つけてほしいなぁ。
っと思う今日このごろなのでした。